本日、やぶちゃんは長野にいます。
長野の波動、急上昇中ですね~
この間から、時間の感覚がこれまでと違うのです
「時間がたくさんある」という感じなんです。
あせりがない…
仕事をしていても、以前よりも短時間で終了するから
やっぱり、時間があるなあって思えます。
今日も、仕事先から名古屋に行くのに準備をまったく忘れていて、でかける1時間前に準備をしたのですがまったくあせらずに準備できました。
気をつけたいのは、時間の感覚がおかしいから
スケジュールを確認しないと、いつ仕事が入っているのかがわからなくなっちゃうこと
さて、今日は「育成人」についてです。
育成人についてやぶちゃんが最近話していること
「育成人は波動の高いゾーンにいること」
波動が高いほど、絶対尊敬、完全沈黙ができる。
だから、波動の高いゾーンにいると見え方が変わるので、相手が自然に変わります。
つまり、現象も変わります。
「欠点をみると欠点が伸びる、長所をみると長所が伸びる」
つまり欠点がみえるということは自分が自分の欠点をみているということ、
長所が見えるということは自分が自分の長所をみているということ。
自分への絶対尊敬をしているか?が問われます。
現在、わもん黒帯五段以上の人で育成人になるという人は
育成会FBページにご招待しています。
育成人とは黒帯さんで五段を目指す人たちを育成する人のことを言います。
わもんは五段で卒業して、現場に現象を起こす人になることが大前提ですが、
育成人としてわもんの黒帯に参加し続けることも歓迎しています。
なぜならば
育成することで自分自身を成長させることができるからです。
この育成人はわもんだけではなく、自分の現場でも生かせるものだと思います。
職場で、家庭で・・・・
やぶちゃんが私たちにしてくれていることはすべて「育成」
その人の長所だけを育成ポイントとしてかかわってくれています。
やぶちゃんはいつでも、どこでも、だれにでも、「育成」ポイントを見ていて長所をのばしてくれます。
今の学校教育は、短所やできないところを見つけてできるようにするということが多いと思うのですが、やぶちゃんがやってくれていることは真逆です。
長所を見つけて、そこをひたすら伸ばします。
結果、短所がカバーされるということをしているなあと思います。
コメント