影響力のキモは確信力!

聞く

わもんでは「集客をやめよう」とやぶちゃんは言っています。

集客しないと人が集まらないでは?と思う人がいるかもしれません。

やぶちゃんは「告知力」に力を入れようと言っています。

「集客」はしないけれど「告知」はする

ということです。

告知力とは、ただ宣伝する力ではありません。

まず、自らの商品価値にほれ込む必要があります。

その商品と心中するレベルでほれこむ!のです。

さらに、

ほれこむとは、確信を持つことです。

これを「確信力」といいます。

自分がほれこむ分量が多いほど「影響力」も大きくなります。

「影響力」が80%アップすることを求心力、40%ダウンのことを「遠心力」といいます。

確信力×告知力=影響力

実は、わもん黒帯五段になると、この影響力を起こせるようになるんです。

三段 潜在能力

四段 直感力

五段 求心力

を開発していきます。

段位が深まるごとに自らを信じ切る力が強くなるということは、確信力が高まるということなので、黒帯卒業前の五段は、確信力が強いから求心力=影響力が起こせる。

この影響力を及ぼす人がインフルエンサーと呼ばれる人です。

インフルエンサーを輩出するための講座が

「わもん道」

五段以上が参加する条件なのはこのため、です。

五段以上になると影響力を及ぼせるんだ、ということを現場で証明していく一番わかりやすいことが集客禁止だと思います。

 

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました